フォト
無料ブログはココログ

2019年4月22日 (月)

ゴールデンウィーク期間中の休業日ご案内

ゴールデンウィーク期間中の休業日ご案内

お客様へ

4月27日(土曜日)から5月6日(月曜日)までは休業日とさせていただきます。但し、ファックス、メールに関しては休暇期間中も確認をしますのでお急ぎの品に関しては休暇期間中も発送をさせていただきます。但し、在庫品のみとなります。休暇期間中の利用運送会社はヤマト運輸か日本郵便となります。

加工会社(穴あけ加工等)に関しては休暇期間中も稼働日がございますのでお急ぎの場合はお見積依頼をメール、ファックスでお願いします。加工品の納期が早まる場合がございます。

当社の注文用紙をご利用の場合はお客様のメールアドレスを記載していただければ到着日をご案内させていただきます。

ご不明な点がございましたらメール(funabe@pluto.dti.ne.jp) ファックス( 0798-35-8451)でお願いします。

 

有限会社舟辺精工 舟辺 総一(ふなべ そういち)

2018年12月 3日 (月)

スチールボールに対する加工について。

お客様へ

久々に書き込みをさせていただきます。

最近はネットショップの各サイトさんでボール販売がされています。企業のご担当者様、個人のお客様においては購入したが「後加工ができなかった」などのお話をお聞きしますのでご購入前の参考としてください。

クローム球(SUJ-2)、カーボン球(焼き入れ品)、パチンコ玉などは後加工ができません。(加工ができないと記載しますがレーザーなど特別な加工を除きます。)

加工ができる 〇 カーボン 生球 〇 ステンレス球(SUS304) 〇 削り出しボール(各種材質) など

加工ができない × クローム球(SUJ-2) ×ステンレス球(SUS440C) ×カーボン球 などとなります。

注)削り出しボールは丸棒から削り出しボールにします。表面には削り痕が残ります。画像

参照。もちろん削り出しボールにはフックの取付など穴あけ加工も可能です。20140403_14221920130211_100043

削り出しボールにはこれ以外にもご希望の材質、形状で製作が可能というメリットもありますが硬度が低い、寸法精度が落ちる、受注生産品なので比較的、価格が高くなる、納期がかかるなどのデメリットもあります。それを補うのが既存の品である、ステンレス球(SUS304)とカーボン 生球です。注)カーボン 生球は表面は黒色になります。20130920_113614

磁石に付き、価格が安く、短納期、穴あけなど加工が可能などのメリットがありますが、錆びやすい、大きいサイズに対応ができない。(1インチ(25.4mm)まで対応可)などのデメリットがあります。ステンレス球(SUS304)も加工が可能で良くご利用をいただく材質です。画像参照 ステンレス球(SUS304)+丸棒 用途打感検査など

20130302_135826
他に釣り用のルアーに貫通穴などをあけても利用されています。既存の品でサイズが豊富、非磁性で錆びに強い。デメリットは価格がスチールに比較し高い、磁石に付かないなどです。

お客様から穴が開いているボールが欲しい旨のお問い合わせをいただきますが通常は受注生産品となり、ご希望のサイズに指定の穴径で製作をします。貫通穴品は在庫としてはご用意をしておりません。

簡単な説明ですがご参考にしてください。

追記:実績加工品

Dsc_0021
20150413_082558
Dsc_0174_3

有限会社舟辺精工 舟辺 総一(ふなべ そういち) TEL 0798-36-7381










2017年5月23日 (火)

各種検査表に関して。

お客様へ


久々の書き込みとなります。
販売をさせていただいているスチールボール 鋼球に関してですが添付可能な書類を今回ご案内をさせていただきます。

添付可能資料

カーボン球(炭素鋼球)

  • ミルシート(鋼材検査証明書)
  • SSDS(製品安全データシート) 注)線材のシートとなります。
  • 仕様書 注)ご依頼により簡単な資料書は作成可 要相談

クローム球(SUJ-2 SUJ-3) グレード品

  • 鋼球検査成績表
  • ミルシート(鋼材検査証明書)
  • SSDS(製品安全データシート) 注)線材のシートとなります。
  • 該非判定用 資料
  • 他、不使用証明書類など

ステンレス球(SUS304 SUS316 SUS440C)

  • 鋼球検査成績表(SUS304 SUS440Cの等級品かA級品など)
  • ミルシート(鋼材検査証明書)(SUS304 SUS316 SUS440C)
  • SSDS(製品安全データシート) 注)線材のシートとなります。
  • 他 不使用証明書など(SUS440Cの等級品)

以上が簡単な添付可能資料の案内となります。

他材質の場合もミルシートは原則(古い在庫品、仕入の履歴がとれない品以外)は取寄せはできます。他資料に関してもご相談を承ります。
また、落下試験、衝撃試験など重さを重視される鋼球に関して、メーカーには指定の重さを保証する資料はございません。
主に鋼球検査成績表は寸法検査(真球度、相互差、直径不同など) 硬さ、化学成分などが記載されています。

スチールボール 鋼球に関しての資料はお見積、ご注文時にご相談ください。
よろしくお願いします。

有限会社舟辺精工 舟辺 総一(ふなべ そういち)
TEL 0798-36-7381 funabe@pluto.dti.ne.jp

2015年7月17日 (金)

中空ボールと半球に関して

お客様へ

最近お問い合わせが多い中空ボールと半球に関してご説明をさせていただきます。中空ボールは中が空洞なボールになります。軽いことから主にフロート、装飾品などの用途に使用されています。半球と半球をアルゴン溶接で球体にした品となります。材質はステンレス(SUS304)になります。表面状態は鏡面仕上げ品、未研磨品(ビード痕あり) 未研磨品(ビード落とし品)がございます。ビード痕品は下記画像を参照ください。

未研磨品のビード痕あり

20120411_085410_220120411_085752

注)ビード痕は少し膨らみがあります。ビード落とし品の場合は若干納期がかかります。

鏡面仕上げ品

20140619_145751


半球の鏡面仕上げ品と未研磨品

20131204_151535


サイズは26φから600φで対応が可能です。(中空ボール、半球とも)
板厚はサイズにより異なりますが0.8mm~2.0mmになります。ご希望により穴あけなどにも対応をいたします。
画像解析など鏡面の映り込みを利用される場合は中空ボールは真球度が低いことから適しません。ご注意ください。

単価、納期、1個の重さなどはお問い合わせの程よろしくお願いします。

舟辺精工 舟辺 (TEL 0798-36-7381)

2015年4月15日 (水)

臨時休業日のご案内

お客様へ

いつもお世話になります。

4月17日(金曜日)を臨時休業日とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。メール(funabe@pluto.dti.ne.jp) FAX(0798-35-8451)は休業日中も随時受付いたしますのでお問い合わせの程よろしくお願いします。

現在、ホームページのリニューアル中です。改善して欲しい点があればご意見をお願いします。(品数を増やしてほしい。SNSを利用して欲しい。(  )を取扱いして欲しいなどなど)。スチールボールは材質により用途が変わりますのでご相談をいただければ回答をさせていただきます。法人様、個人のお客様ともにご利用しやすいようなページ作りをしていきたいと思います。今しばらくお待ちください。よろしくお願いします。

20150413_082558

20150316_124401

ボールに付随する形状品も取り扱いいたします。
上記画像は先端半球状シャフト。下記は指定の重さでの半球(SUS304) フック付になります。

詳細はお問い合わせの程よろしくお願いします。

舟辺精工 舟辺

2015年2月13日 (金)

対応ができない案件

スチールボールを取扱う業者にとって対応ができない案件が多々あります。

*特殊なサイズの精密球(クローム球(SUJ-2)など)。

精密球に関しては大手メーカー2社から仕入をしていますが在庫がない場合はほぼ対応ができません。ゲージ球などで製作は可能としていますが納期、ロット数量、コスト面から現状は対応ができていません。

*ステンレス球(SUS304)のグレード品(G60など)

ステンレス球(SUS304)に関しては等級(グレード)表示をしていません。各メーカーはA級品 1級品などとして表記をしています。精度保証をしていないことからSUS304の球でG60などの品はありません。等級を当てはめる場合はG500相当と説明をさせていただいています。材質をSUS440Cなどに変更すれば等級表記での販売ができます。

*特殊材質でのボール製作。

法人様からのご依頼が多い案件で特殊材での製作があります。製作実績がある材質、サイズに関しては問題がないのですが材質特性が分からない場合は線材を調達(または支給)し、確認後でのお見積回答となります。数量は線材のロット数量の出来高量になることから全量引き取りなどの条件となります。少量では対応ができません。
(ご希望条件により丸棒から削り出し、ボールにする製作方法もありますが精度、製作サイズなど諸条件があります。)

*精密なクローム球(SUJ-2)の穴あけ加工

一般的な回答としてはカーボン球(炭素鋼球)、クローム球(SUJ-2)とも穴あけ加工はできません。(焼入れ前の生球は加工可(対応可能サイズ1.2mm~1”(25.4㎜)まで)
簡単に言えばグレード表記(G20 G60など)がされているボールには加工ができません。

上記に加えてサイズ0.3mmなどのクローム球(SUJ-2)、小さなサイズの半球、大きなボールへのメッキなどまだまだお客様に対応ができない案件がございます。今後少しでもカバーができないか努力していきたいと思います。

20150210_141022
銅メッキのボールです。


2014年12月18日 (木)

冬季休暇のご案内

お客様へ

平成27年度の冬季休暇ですが平成26年12月27日(土) 12月28日(日) 12月30日(火)~平成27年1月4日(日)迄です。12月29日(月)は営業をいたします。よろしくお願いします。

久々の書込ですが今回もオモリです。

20141218_12511620141218_125008


1kgオモリ フック付き クローム球(SUJ-2)を組み込んだ特注品です。
(材質はSUJ-2焼入れなし。クローム球(SUJ-2)に関しては精密球の焼入れ品です。)
オモリなどの特注品に関しては簡単な図面を頂戴し、詳細をご連絡いただければお見積をさせていただきます。よろしくお願いします。

今冬の寒さは厳しいですね。皆さまご自愛ください。




2014年8月29日 (金)

300gオモリについて。

お客様へ
JISの落下試験、耐衝撃用試験のボールに関しての記載がボールサイズと重さが一致しない、等級に関しての表記が不親切など、ボールの販売者からすると訂正してほしいなぁ~と思うことが多々あります。「等級はG60のボールを使用すること」と記載があれば実験をされる客先はG60のみしか使用してはいけないと考えますが通常は上級品であればG40 G20でも使用は可となります。正しくは「等級はG60以上のボールを使用する」または「等級はG60より上級のボールを使用する」に変えていただくと良いと考えます。
注)等級は数字が小さいほど上級品になります。

等級については下記ページを参考にしてください。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~funabe/grade.html

お客様から300gのJIS B 1501のボール(鋼球)を要望される場合、既成品が1"5/8(41.275mm)の286.1gか1"3/4(44.45mm)の357.3gクローム球(SUJ-2)になってきます。

規格外の品で良い場合は300g削り出しボール(SUS304)フック付き、そして受注品では300g削り出しボール(材質はSUS304 S45Cなど)フック無しなどになります。
今回は客先からのご要望で製作した品はJIS規格のボールを先端に組込、重量300gをターゲットにした品になります。受け側はS45C。下記画像参照。

20140823_15082620140823_15090320140823_150757

底部には紐などを通す穴も空けてあります。詳細などはお問い合わせください。

舟辺精工 舟辺 総一(ふなべ そういち)



2014年8月 5日 (火)

8月夏季休暇のご案内

お客様へ。

夏季休暇のご案内です。

8月13日(水曜日)~8月17日(日曜日)迄お休みさせていただきます。

8月18日(月曜日)から通常営業をさせていただきます。
注)休日明けはお見積の回答ならびに出荷が遅れる可能性がございます。

夏季期間中はお母様からの自由研究、工作向けのご相談がございます。お電話をいただければ適切なボールをお勧めできます。お気軽にご相談ください。
セラミックボール(窒化珪素)に関してはサイズ5/32が一時欠品しましたが休暇前には1,000個入荷しますので即納可となります。
テディベア用のステンレス球(SUS304)特別品の在庫量が10kgをきりましたが今月中には新規に100kg入荷予定です。引き続きご注文の程よろしくお願いします。

P.S 7月の3連休は山(燕岳)に登ってきました。

20140805_110417

目的はこれですが

20140719_112600


厳しい暑さがまだまだ続きそうです。体調をくずされませんように。

2014年4月 9日 (水)

平成26年4月1日より消費税8%へ改定。

お客様へ。

とうとう平成26年4月1日より消費税が5%から8%へ改定されました。当社も販売ページを掲載していることから税込価格の変更を行いました。そしてこの変更時にお客様からご要望があった品を増やしています。下記に変更点をご案内いたします。

  • 販売価格、送料は据え置きにし、消費税分のみ変更をしています。
  • 自転車用のクローム球(SUJ-2) 1/8(3.175mm)G3と7/32(5.55mm)G5、3/32(2.38mm)G16をラインアップに増やしました。
  • 耐衝撃用試験球で2"3/4(69.85mm) 1,386.5g 70mm 1,401gを増やしました。
  • お試し品にST-3 1"1/16{26.98mm}クローム球(SUJ-2)5個/セット 1,080円(税込)を増やしました。
  • 福山通運の個人様向け送料変更に伴い、一部地域(関東、東北、北海道地区)は(個人様向けに限り)レターパック510での発送に切り替えます。
  • 梱包に関しては継続して簡易梱包、リサイクル梱包に取り組みますが商品の特性上梱包内の破損が無いように緩衝材は多く使用しています。同封する封筒は社名入りから無地の茶封筒に一部切り替えています。
  • 今後の変更予定ですが中空ボールの取扱を増やしていく予定です。

随時、変更点があれば掲載し、ページを更新していきます。個人での製作ページですので「希望サイズ、材質が見つからない!」「このボールが用途に合っているのかわからない」などご不明な点がございましたらお電話(0798-36-7381)メール(funabe@pluto.dti.ne.jp)でお問い合わせください。よろしくお願いします。

                        有限会社舟辺精工 舟辺 総一(ふなべ そういち)

P.S 広告などに積極的ではない当社ですが関西学生サッカーリーグ(全日本大学選手権等)のパンフレットには継続して掲載をしています。ご覧頂くことは少ない(全くない)かもしれませんが機会があればご覧ください。関西学生サッカーリーグも将来のJリーガーがプレーしています。ご観戦の程をお願いします。

Photo_2

«消費税改定にともなうホームページ更新